初めて入った途端に完全に持っていかれたショップが、
この「とり焼一(はじめ)」だ。
何が良いって、単純に「旨い」。このひと言に尽きる。
水道橋ランチというテーマでテクテクとやってきてるけど、
出会った瞬間はホント久しぶりの大ヒットという感じだったかな。
で、ここん家は夜はどうやらハイエンドなお店に早変わりするみたいで、
狙い目はやはりランチタイム。
今日は以前来たときに微妙に気になっていた、
鶏ササミユッケ丼、700円なるものをチョイス。
待つこと数分で到着したのは、
新鮮なササミなのが想像できる色つやの良い鶏肉。
普段あんまり食べる機会のないササミだけど、
こうして食べるとなんともやわらかくて旨いもんだ。
例えるなら味こそ違えど、マグロの赤身に似ているところもあるかな。
味付けはちょっぴり辛めで、ネギのシャキシャキ感がまた心地良い。
食べるときにササミの上で割る、上に乗った卵もまたいちいち旨い。
これで700円ならまた来たい。
...